グリンプス沖代店のチーフをさせてもらっています武吉祐子です(^-^)
今日は改めて自己紹介をさせて頂きたいと思います🍀
1982年8月生まれ AB型 中津に生まれ兄が一人います
そしてとにかく寒がりなゆーこさんです⛄🐧❄
小さい頃から鏡が大好きなとってもナルシストな女の子で、たぶん母はそんな鏡ばかり見てる私を見てうっとーしかっただろうなぁと思います(笑)
ちなみにこの頃から背は高めでした💦
そして、小さい頃から髪も長く伸ばしていて、母にいつも髪を結んでもらっていました💇✨
いつかそんな母に編み込みを教えてもらい、たぶん小学校に入るくらいの頃には編み込みも出来るようになっていたと思います👍
小さい頃から手先が器用器用と言われ、髪を色々するのはもちろん、絵を描いたり折り紙やビーズで遊ぶのが大好きでした✨
そして小学校の3、4年生くらいの時からお菓子を作るのにハマり、お小遣いを貯めてはお菓子作りの道具を集めたりしていました😏
変わった子ですね(笑)
幼稚園の頃から書道とスイミングを習っていました🏊(このスイミングが、まさかオノヒロ店長との出会いになるとは…‼)
足も遅く、球技も全くだったので夏の体育の水泳だけが唯一活躍できる場でした🏊✨
中学に入ってからは吹奏楽部に入りました🎼
トロンボーン担当になり🎺部活は楽しくて、たまーに先輩とベランダからサッカー部を眺めたりしてサボったりもしたけど、毎日遅くまで部活に明け暮れました💪
吹奏楽部、ナメてたら意外とハードです💦
3年の最後のコンクールでは惜しくも金賞が取れず、帰りのバスで大泣きました😭
中学の頃の記憶はほとんど部活でしたね
高校は今はなき、中津商業に入りました🏫☀
女の花園でかなりビビっていましたが、実際は楽しい友達ばかりでした(^^)/\(^^)
アルバイトも始めました✋💦
うどん屋さんでバイトしていたのですが、ここで中津店の陣野さんと一緒に働いてました(^-^)
高校生の陣野さん、可愛かったです😁❤
まさか、また大人になって一緒に働くことになるなんて(笑)
高校を卒業後、久留米にある福岡南専門学校に入学しました🏫
一人暮らしも始まり、絶対ならないと思っていたホームシックにもなりましたが、それでも同じ夢を持つ仲間と楽しい毎日を過ごしました💃
卒業してから約15年経つので、もう美容師をしていない友達もいますが、テレビや雑誌で活躍している友達もいます✨
同級生ですがとても尊敬します✨
そして初めての就職先は久留米でした。
面倒見のいい先輩たちに可愛がられ、手先も器用だったことからどんどん色々なことを覚えていきました✋✨
ですが、朝も早く夜も遅い生活が苦しく、一人暮らしの寂しさから2年くらいであっけなく美容師をやめてしまいます⤵⤵
実家に帰ってきて、その頃の私はもう美容師をやる自信がなく、子供の頃の経験を活かしてスイミングスクールのインストラクターを始めました🏊
ちなみにここでボクシング少年の中津店オノヒロ店長と出会います👊
明日のジョーを目指していたらしいですが、明日は来なかったことを大人になって知らされます(笑)
子供のプールの担当をしたりとインストラクターの仕事もやりがいはありましたが、やっぱり美容師に戻りたい気持ちが止めれずまた美容の世界に戻りました✂✨
それから約10年色々ありましたが、福岡や中津で美容師を続けさせてもらっています。
グリンプスに入社したのは4年ほど前で、オーナーと出会い、みんなと出会い毎日成長させてもらっています。
面倒見のいい先輩の後ろについて行っていた私も、いつの間にか年上になり、最近では『おかーさん👩👨❤』と呼ばれたりします(笑)
若い子達との毎日は本当に刺激的です(笑)
ですが、年齢に関係なく仲間は私に本当に色々なことを学ばせてくれます。
後輩の成長を感じたり、みんなへの感謝の気持ちが溢れだし、たまに泣きそうになります
年々涙もろくなってますね(笑)
私が美容師として信じているのは、いい美容師さんに出会えた人はその後の人生が上向きに上がっていく、という事です
それくらい髪は人生において大切なものだと思っています
自分の気持ちも相手に与える印象も髪で全然違います
その事をヘアスタイルで表現することで伝えていきたいです☺
特に悩みを聞き出すカウンセリングと、大人のキュートなスタイルが得意です(^-^)🌠
そして、お客様がグリンプスに足を運んで下さること、喜んでいただいた顔は私に元気とやりがいを与えてくれます✊‼
日々感謝の気持ちでいっぱいです(^-^)🍀
長文にも関わらず最後まで読んでいただきありがとうございます✨
行ってみようかなぁと思っていただけましたら、是非ご予約心よりお待ちしてお
ります❤💜💛💚💙