こんにちは!
温泉大好き美容師オノヒロです!!(笑)
今日は定休日だった為、大好きな温泉に行ってきました!!
だいぶ涼しくなってきて温泉が恋しくなる時期ですよね〜〜^ ^
というわけで今日はおんせん県美容師的『温泉のすすめ』をご紹介したいと思います!!(笑)
今日行ってきたのは別府の明礬温泉‼︎
そう、あのニオイが独特な硫黄泉です^ ^今回は、その明礬温泉の坂をのぼっていって上のほうにある『湯の里』に行って来ました!!
(明礬 湯の里 〒874-0843 大分県別府市明礬6)
筋肉痛、関節痛、身体の疲れがある方オススメです!
美肌効果も☆
温泉に入る際に気をつける事は….
①髪を温泉につけない!!
これ重要です!特にアルカリ性の温泉に入られる際には要注意!キューティクルが開いてしまうのでダメージの原因になります^ ^
②シャンプーなどは、持参する!!
髪は1人1人にあったケアが重要です^ ^
シャンプーだけでも洗浄力が強すぎるとダメージの原因になります^ ^
いつもお家でケアしている物を持参しましょう☆
③来た時よりも美しく!
これ髪と関係ないです(笑)
みんなが利用する場所なので、キレイに整頓されていると心踊りますよね(笑)
以上です!
ゆっくりと温泉に浸かると血行が促進されるので、頭皮のデトックス効果もあります☆
キレイな髪は健康な頭皮からです^ ^
ちなみに!!!
温泉蒸したまごオススメです(笑)
湯上りにぜひ!
温泉によって味が違うらしいです(°_°)(笑)
以上☆おんせん県美容師的、温泉のすすめでした( ̄^ ̄)ゞ