こんばんは!!早川です!(グリンプスだいちゃん)
最近は昇格テストでバタバタしてたのでブログの更新をしてませんでした。
すみません。反省します。
さて、気を取り直してグリンプスの新たな取り組み福祉美容について書きたいと思います。
それは、、、「福祉美容」です!
そもそも福祉理美容とはいったい何なのか、、、??
福祉美容とは、ご高齢の方や体の不自由な方を対象に理美容師が正しい介護の知識や技能を身につけカットやカラー、パーマなどの施術が行うというものです。
福祉タクシーを利用してお店に来店してもらったり、僕たち理美容師も出張してカットしたりします!
理美容師が今まで培ってきた経験や知識、技術に加え、介護の正しい知識や技能を身につける。いわばスペシャリストということです。
その資格を獲得するために今週の月曜日に福祉理美容師の講習をグリンプスメンバーで受けて来ました!
その講習の中で僕の心に響いた言葉があります。
それは、「介護じゃなくて接客・サービスです。」という言葉です。
僕たちは美容師としてご高齢の方や体の不自由な方に介護ではなく接客・サービスをするんだという気になったし、すごく感動しました。
まだまだ僕たち美容師に出来ることはたくさんあるだなと感じた1日でした。
講習はまだあと1回あるので、全項目を修了したらいよいよ福祉美容が始まります!
これからご高齢の方や体の不自由な方へいっぱい感動して頂けたら嬉しいです!